
今回は、当フルート教室にご入会いただくにあたり、ご用意いただきたい楽器についてです。
入会後には練習用の楽器をご用意ください。
まず、根本フルート教室(杉並区)では、必ず楽器の購入、または楽器のレンタルをお勧めしています。
時々、体験レッスンにいらした方から
「フルートを買わずに、レッスンに通えますか?」
とのご質問を頂きます。
当教室は、
“部活で学校に置いてあるので自分の楽器が手元にない”
“楽器を調整に出しているので手元にフルートがない”
といった方へ、「レッスン時」に楽器をお貸しすることは可能です。
しかし、必ず日頃の練習用の楽器を持つことは必要です。
レッスンでは、生徒さんが技術を身に付けるため、演奏をより良くするために必要なことをアドバイスをします。
そのアドバイスを元に自身で練習、復習をする。
上達に繋ぐために重要なのは、自身でどれだけ身につけるかですよね。
“綺麗な音を出したい”
“理想の演奏に近付きたい”
“憧れの曲を吹きたい”
習おうかなと考えている皆さんは、少なくとも何か理想や希望を持ちフルートを選んだと思います。
自分の楽器を持つことで、より早く理想に近づくことができますよ。
以上のことを踏まえ、
自分の楽器を持つことは必要不可欠!
フルートを購入される場合
ヤマハ 白銅製のもので7万円代〜。
その他、パール、アルタス、ムラマツ、サンキョウ、ミヤザワなど
多数メーカーより、様々な初心者向き楽器があります。
フルートは初心者向きモデルでも材質と作り方によって、値段も様々です。
もちろん、ご購入の際にはご相談も承ります♪
または、中古楽器を購入する選択もあります。
ただ、ネットに少ない情報で売られている中古を、よく分からず購入すると
“状態が悪くて全く使えなかった”
“修理に出したら結局、高い料金がかかった”
ということになり兼ねないため、気軽な購入にはお気を付けください。
当フルート教室に通っている生徒さんも、事前に相談をもらい、
中古でフルートを購入し問題なく楽器を使用している方もいますよ♪
初期費用をかけたくない、続けられるか不安な場合
ただ、楽器は安いものではないので、買っても
もし続かなかったらどうしよう、と不安はありますよね。
そんな場合は、ヤマハの楽器レンタルサービスを利用する手もあります。
ヤマハの楽器レンタルサービスは、
中古の一番安いモデルでレンタル料金:2,400円(税抜/1ヶ月)~
レンタル期間:最短6ヶ月~最長18ヶ月
月々支払ったレンタル料を充当してそのまま購入することもできますよ♪
▼詳しくはこちら
購入やレンタルをお考えの間、
楽器が届くまでの間、
以上のレッスン時には、もちろんフルートをお貸しいたします♪
まずは体験レッスンで実際に吹いてみましょう!
実際に見てみないとわからないと思いますので、
まずは一度体験レッスンにお越しになって、
ご質問やご相談なども伺います!
今回は楽器について書かせていただきました。
全くフルートを触ったことがない、あまり知らないけどやってみたい、などの初心者さんも、是非根本フルートピアノ教室(杉並区)の体験レッスンにお越し下さい。
世田谷区からもアクセスしやすいレッスン場所です♪